東洋医学・西洋医学の理論に基づき脊椎・脊髄損傷者、脳梗塞の後遺症、交通事故の後遺症の方の骨格・体格・状態に合わせたリハビリトレーニングプログラムを作成し、最新の運動力学を取り入れた技術と最先端の医療機器により的確なリハビリトレーニングを行います。
筋肉をつけるだけではなく、関節靭帯強化リハビリトレーニング治療・筋力強化リハビリトレーニング治療における神経再生治療につなげることを目的としています。
セラピーとメディカルフィットネスで、身体に優しい最新のリハビリトレーニングを行います。
3つの特徴
|
- 脊椎・脊髄損傷者、脳梗塞の後遺症、交通事故の後遺症の方も無理なく行えます。
- 「低抵抗」「低負荷」で行う事により柔軟性を上げることを目的としています。
- リラックスしたままカラダを動かすので、筋肉や神経に負担をかける事も少なく安心です。
- セラピーとアジャストメントを行い「動きを出す」ことでカラダの機能・環境アップにつなげます。
|
|
- カラダ全体のバランス改善
- 肩甲骨・肋骨の動きや鎖骨の動きや抗津版・股関節の旋回など、メディカルフィットネスで「動きを出す」ことで効果的にリハビリトレーニング機能やバランスを改善します。
- 脂肪が燃焼しやすいカラダにすることにより太りにくい体質への改善にも繋がります。
- 東洋医学・西洋医学総合リハビリトレーニングを行う事により生活機能の向上を目指します。
|
|
- リハビリトレーニングに、ドイツ発祥のbodyARTTM(ボディアート)と空中トレーニングを採用しています。これは、習慣性のストレスから来るアンバランスな肉体と精神を安定させる手法です。
体の構造を正しく理解し、正しい姿勢と正しい呼吸をすることにより、リハビリトレーニングはより効果的に、100%有効な運動で体の中心部を基準に全身の筋肉を強化し、有酸素運動能力を向上させるのに大きな役割を果たします。
伝統的な呼吸法との組み合わせで肉体的な訓練の相乗効果と精神的安定を図るbodyARTTMは、筋肉と脳の酸素供給を高め、集中力を高め、精神的健康と弛緩効果を高め、身体の機能的な強化と安定を図ります。
|